イタリアで生活する歌手   渡辺弘樹が送る      「アナログ」な生活…


by mondoarmonia

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フォロー中のブログ

生きる詩
gyuのバルセロナ便り ...
Gomamongara ?
◆ Mamma ho f...
農のいろは塾 ≒ 行った...
イタリア子連れ放浪記
ばーさんがじーさんに作る食卓
Ryoの気ままにフォトブログ
buonviaggi.e...
ぼのこじ日記
La Vita Tosc...
2008年にイタリアンレ...
彩つ頃
Vivere in To...
GREEN AVENUE
トルコ子育て生活
イタリアを楽しもう!
おいしい田舎から...d...
Piano piano-...
海の向こうで(カリフォル...
施基彩々
奈良 野菜ソムリエの店 ...
Paw
ほんのわの読書日記   ...
It's a うさラビ ...
Facciamo una...
Alex's Diary
女は度胸!やるっきゃないもん
SCRAP BOOK  ...
フランス Bons vi...
Diario
VINO! VINO! ...
Sotto il Cie...
IL Nostro Ni...
カッラーラ日記 大理石の...

携帯からはこちら・・・

http://mblog.excite.co.jp/user/analogico

よろしく!

掲載写真の無断使用は
お断り致します。

Copyrights(c) 2007
All rights reserved by mondoarmonia

人気ブログランキングに参加しています! 
ご訪問の際は是非この下のロゴを1クリック、お願いします!
皆様の清き1票を!


人気blogランキングへ



HEROへ直接メールしたい方は  こちら!
hiro_w_it@hotmail.com



エキサイト以外のブログ

Ride on Music!
春日町まで
『5月の歌』という名のレストラン
ジャックとブリだーと『田舎な香港』
ドイツ発 あたし的ブログ
ドラゴンストーリー イタリア料理
薫子流♪アロマテラピーケア日記
ミラノ駐在ブログ
あやのすけきままなお散歩
夢にしがみつく
東の果てのユートピアン
ミラノ暮らし
jacqueline a genova
てげてげで行こう!
やのともこの部屋
Dolce Foto ワンコ写真を甘く、ゆるく・・・

カテゴリ

全体
Teatro - 劇場・仕事
amici - 友人
natura - 自然
cibo - 食
column - コラム
altro - その他
profilo - プロフィール
未分類

最新のトラックバック

以前の記事

2019年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
料理・レシピ

画像一覧

イタリア音楽事情 表と裏

うわぁぁぁぁぁ! 10位にはいりました!
皆さんほんとにありがとうございます!
これからさらにアナログ生活の中からのいろいろな話し、音楽、料理、などなどをあらゆる角度から書いていこうと思います!
なんといっても、歌手ってアナログな生き物ですから・・・
これからも更なるご声援、よろしくお願いします!!!



イタリア音楽事情 表と裏_e0104154_6402599.jpg

さて、イタリアっていろんな文化を生み出し、世界に発信してるんですよね・・・・・

まず、僕の本業でもあるオペラ、ここフィレンツェが発祥の地です。(あ、俺がまだ料理研究家だと思ってる人いません?)
それにバレー(踊るほう)も、ここフィレンツェなんです。
その他には・・・・人権とか、銀行、アーチ、上水道、フランス料理(も元はイタリアです)などなど・・・・・。


といろいろあるわけですが、この国、ちょっとその発祥の地・・・ということに驕り(おごり)過ぎてます。
たとえば、今、イタリアのオペラ劇場は客不足に悩んでいます。
ユーロの替わってからは特にです。
ユーロが強すぎて観光客は減るし、物価は倍になるし・・・・
老舗がばたばたと店をたたんでいっています。
もちろんうちの劇場も客の入りの悪さに悩んでます。
そこで、僕たちアーティストもいろいろと意見しました。
たとえば、もっと宣伝のためのポスターを街に貼るとか、サイトを充実させるとか、旅行会社と提携を結んで観光客を増やすとか・・・・
今でこそうちの芸術監督は替わって民族差別をあまりする人ではないですが、前いた芸術監督は僕の目の前で、「俺はこの劇場をわけのわかんない日本人観光客でいっぱいにしたくないんだ・・・」と。
まぁ、こうもシャーシャーと目の前で言われたときはびっくりしましたけど、日本人を入れなかったらかなり客減ると思うんですけどね・・・
しかも、そのあとに、「この俺のやり方が気にくわなくて客が来ない?そんな何もわからないやつらは来てくれなくていい、こっちから願い下げだ!!!」と。

また、昨年より政府からの文化団体に対しての援助が半分以下になりました。
その影響で、たくさんのオペラ劇場が1ヶ月から数ヶ月にわたり閉鎖しています。
季節雇いの人は、突然契約解除なんてことも、普通におこってます。

そこで俺が思うのは、何でこの国の、この国で生まれた音楽を、伝統を支援して、さらに盛り上げていこう・・・と思わないのか?
文化面への援助をやめてまでサッカーを続けたいのか?
これほんとの話です。
こういうことをイタリア人の同僚や友達に、なぜ政府、もしくは国会議員はこうなんだ・・・って聞くと、「だって、サッカーのことを批判したりしたら国民を敵に回すことになるから・・・ サッカーに興味なくても自分はサッカーが大好きだって振りしてれば自分の国会議員の座は守られるから・・・」

イタリアってほんとにこういうところあるんですよねぇ・・・・
この先思いやられます。

今、R.ムーティと仕事してますが、彼はそんなイタリアに悲嘆してます。
イタリア音楽事情 表と裏_e0104154_73546.jpg


ここでちょっと彼の話。
彼は、僕が知っている指揮者の中でも抜群にいいたいことのはっきりしている人です。
自分のやりたいことがしっかり頭の中に見えてるし、そのやりたいことができたかできないかをしっかり判断し、だらだらとした練習は絶対しません。
中には、指揮もよくわかんないし、何が言いたいかもよくわかんない指揮者ってたくさんいるんですよ!
先日のブログの中にも書いたように、俺は共演する前は、きらいでした。
もちろん、生では見たことなかったし、DVDなどで見てただけです。
それが、1昨年オーディションに受かり、彼の指揮でソロを歌うことになったときは、どうなることかと思ってましたが、初めての練習でなんともいえないショックを受けたんですよねぇ・・・

歌いやすい!

僕は指揮のことよくわかんないし、ただ指揮をふるのを見てどの指揮がいいか・・・なんてわかりません。
僕のいうところの「いい指揮者」ってのは、「歌いやすい指揮者」ってこと。
また、彼の言ってくれた一言が今まで持ってた「緊張」や「怖さ」というものを消してくれました。
ゲネプロ(リハーサル)で、ちょっと緊張してた俺を見て、
「今、この練習が一番大事なんだ。 この練習で最高のものができればそれでいい。 練習でできなければ本番ではまずできない。 本番は何が起こるかわからない。 たとえ失敗しても君がどういう音楽をするか、僕はよくわかってるから、今まで通りやればいい・・・」と。

そんなこと言ってくれた人、今までにいません。
俺だって、本番にできればそれですべてよし・・・・みたいに考えてたので・・・
でも、それが本番で変な緊張をもたらしてたんでしょうね・・・

僕は、すばらしい音楽家って、すばらしい人間でもあると思うんですよ。
音楽で自分の思いを相手に伝えるってことは、自分をさらけ出して、自分を見てもらうってことだと思うんです。
てことは、その人がすばらしい人でなければ面白くないと思うんですよ・・・
僕は音楽の勉強はもちろん人間を磨くことも必要だと思うんですよね・・・
でも、どんな職業でもそういうとこ、あると思いません?

僕の好きな詩に、山田かまちさんの詩があります。
今日はこの詩でお別れです。
また明日~

「歌はすばらしく」

歌はその人そのものだ
歌はその人そのものだっていうことに
気付かなかったのかい?
歌はその人そのもの
そう、その人そのもの
その人が魅力的なら
その歌は魅力的
その人がすばらしい人なら
その歌はすばらしい
すばらしい人になろう
美しい人になろう
楽しい人になろう
すてきな人になろう
歌はすばらしくなるだろう

歌は美しく
歌はすばらしく・・・・・


なんと現在10位です!!! この勢いで1位目指しちゃいます!
デジタル人もアナログ人も、ポチッと応援をお待ちしております!
これからも応援よろしく!
さぁ今日も一日一善、一日一ポチッ
人気blogランキングへ
by mondoarmonia | 2007-04-28 07:17 | Teatro - 劇場・仕事